祝!Yahoo! JAPAN 検索順位8位
-
2008-11-25
今朝、SEO TOOLSさんというサイトで
手作り石鹸fivestar beautyの検索順位を確認してビックリ!
"手作り石鹸" というキーワードで
Yahoo!検索の第8位となっておりました!
おめでたし~おめでたし~♪
以前、Google検索で瞬間的に第4位になっていて
喜んだとたんにどんどん順位が下がっていった苦い経験がありますが、
喜べる内に喜んでおくというのが自分のモットーなので
今回も素直に喜んでおきます!
でも、また順位がみるみる下がっていくんでしょうね~
わかっていても凹むんですよね…
まぁ日々、荒れたオフロード(ZEEBRAさん曰く)の方がおもしろい気もするし
それもまたよきかな。と思っています。

Yahoo!検索 "手作り石鹸"8位
もちろん、
今回、瞬間的に8位になれたのは、自サイトから"手作り石鹸 fivestar beauty"にリンクを張って応援してくれているみなさまのおかげです!
んな訳で
この機会に感謝をこめて、自サイトから"手作り石鹸 fivestar beauty"にリンクを張って応援してくれているサイト様を紹介しておきます。
湯遊茶々: http://d.hatena.ne.jp/yumotea/
コンピューター関連やその他雑記etcを中心としたブログです。
ブログ主のyumoteaさんは学生時代からの友人です。今年のいいふうふの日に入籍したのですが、その旦那もまた学生時代からの友人なので家に遊びに行くのにあんまり気をつかわなくてヨイ気がして助かります。どちらかだけ友達だとやっぱり気を使いますしね。末長くお幸せにね~
Sunday-XX: http://sunday-xx.cocolog-nifty.com/blog/
サンデープログラムでXX(ちょめちょめ)を開発していくブログだそうです。
ブログ主のBob Zombieさんは自分が新卒で勤めた大阪のゲーム会社の同期でした。入社3日目にして彼が研修に朝寝坊で遅刻してきてド胆を抜かれたり、彼の部屋で看護婦さんと鍋合コンをやって異常に盛り上がらなかったり、今となってはみんなみんな良い思い出です(小学校の卒業式風)。ちなみに自分は彼がブログを始めた当初から彼のブログを読んでいますが、XX(ちょめちょめ)が何の事を指しているのかは未だにわかりません。う~む。
中年の主張: http://screwdog.blogspot.com/
30台半ばのおっさんが、自己主張しているブログです。
ブログ主のscrewdogさんは学生時代に学生寮の隣の部屋に住んでいた同期です。ちなみに自分が暮らしていた学生寮は、一部屋に異なる学年の学生が三人暮らす相部屋でとても居心地の良い場所でした。隣の部屋に住んでいた彼とは、毎日朝まで麻雀をしていて学校にまったく行かなかったり、富士山に登って酸欠になってみたり、普段学校には行かないのに学園祭でお店を出してみたり、とにかく楽しい思い出ばかりです。また遊びましょう。
ためしにちょっと雑記的に: http://blogs.yahoo.co.jp/z50j2_hb21s
タイトルの通り、ためしにちょっと雑記的に書いておられるブログです。
チェロキー(車)やモンキー(バイク)の補修話や、日常の話がメインです。特に車やバイクの補修話に力が入っている気がするのですが、自分の気のせいかもしれません。これからもおもしろい話を期待しております。
いやぁ、
人間って嫌なトコもありますが、あったかいトコもありますよね。
そのどちらも人間なんですよね。
という訳でエンディングはこちら。
にんげんっていいな
関連記事: 祝!Google検索で1ページ目に表示されました!
手作り石鹸fivestar beautyの検索順位を確認してビックリ!
"手作り石鹸" というキーワードで
Yahoo!検索の第8位となっておりました!
おめでたし~おめでたし~♪
以前、Google検索で瞬間的に第4位になっていて
喜んだとたんにどんどん順位が下がっていった苦い経験がありますが、
喜べる内に喜んでおくというのが自分のモットーなので
今回も素直に喜んでおきます!
でも、また順位がみるみる下がっていくんでしょうね~
わかっていても凹むんですよね…
まぁ日々、荒れたオフロード(ZEEBRAさん曰く)の方がおもしろい気もするし
それもまたよきかな。と思っています。

Yahoo!検索 "手作り石鹸"8位
もちろん、
今回、瞬間的に8位になれたのは、自サイトから"手作り石鹸 fivestar beauty"にリンクを張って応援してくれているみなさまのおかげです!
んな訳で
この機会に感謝をこめて、自サイトから"手作り石鹸 fivestar beauty"にリンクを張って応援してくれているサイト様を紹介しておきます。
湯遊茶々: http://d.hatena.ne.jp/yumotea/
コンピューター関連やその他雑記etcを中心としたブログです。
ブログ主のyumoteaさんは学生時代からの友人です。今年のいいふうふの日に入籍したのですが、その旦那もまた学生時代からの友人なので家に遊びに行くのにあんまり気をつかわなくてヨイ気がして助かります。どちらかだけ友達だとやっぱり気を使いますしね。末長くお幸せにね~
Sunday-XX: http://sunday-xx.cocolog-nifty.com/blog/
サンデープログラムでXX(ちょめちょめ)を開発していくブログだそうです。
ブログ主のBob Zombieさんは自分が新卒で勤めた大阪のゲーム会社の同期でした。入社3日目にして彼が研修に朝寝坊で遅刻してきてド胆を抜かれたり、彼の部屋で看護婦さんと鍋合コンをやって異常に盛り上がらなかったり、今となってはみんなみんな良い思い出です(小学校の卒業式風)。ちなみに自分は彼がブログを始めた当初から彼のブログを読んでいますが、XX(ちょめちょめ)が何の事を指しているのかは未だにわかりません。う~む。
中年の主張: http://screwdog.blogspot.com/
30台半ばのおっさんが、自己主張しているブログです。
ブログ主のscrewdogさんは学生時代に学生寮の隣の部屋に住んでいた同期です。ちなみに自分が暮らしていた学生寮は、一部屋に異なる学年の学生が三人暮らす相部屋でとても居心地の良い場所でした。隣の部屋に住んでいた彼とは、毎日朝まで麻雀をしていて学校にまったく行かなかったり、富士山に登って酸欠になってみたり、普段学校には行かないのに学園祭でお店を出してみたり、とにかく楽しい思い出ばかりです。また遊びましょう。
ためしにちょっと雑記的に: http://blogs.yahoo.co.jp/z50j2_hb21s
タイトルの通り、ためしにちょっと雑記的に書いておられるブログです。
チェロキー(車)やモンキー(バイク)の補修話や、日常の話がメインです。特に車やバイクの補修話に力が入っている気がするのですが、自分の気のせいかもしれません。これからもおもしろい話を期待しております。
いやぁ、
人間って嫌なトコもありますが、あったかいトコもありますよね。
そのどちらも人間なんですよね。
という訳でエンディングはこちら。
にんげんっていいな
関連記事: 祝!Google検索で1ページ目に表示されました!